Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2014年3月6日木曜日

IDLEをバッチファイル(コマンドプロンプト)からPythonスクリプトを実行してみる


Pythonスクリプトをバッチで実行したくなかったので、IDLEで実行できないかと探してみました。
するとあるもんですね。
バッチファイルで動かすとこんな感じかな。
@echo off
if not exist "%~1" exit
if /i not "%~x1"==".py" exit

start "IDLE" pythonw "C:\Python33\Lib\idlelib\idle.pyw" -r "%~1"

exit
pythonwに環境変数通してね。
普通のpython.exeでも一応実行されるんですけど、python.exeのDOS窓が残ってしまうのでpythonwの方がオヌヌメ。
リンク先にもあるように、 -r オプションは公式ドキュメントにも載ってません。不思議です。
これでPythonスクリプトをバッチファイルにD&Dするだけで、IDLEで実行されるのでとても助かっております。

0 件のコメント: