PythonのVerは3.3.4です。
最近はPythonを使ってTwitterで遊んでたりしてます。
ですが、Twitterには機種依存文字が多く使われており、しばしばUnicodeEncodeError :'cp932' codec can't encode characterに遭遇してました。
text = "✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌" print(text)こんな簡単なテキストでも、

と、エラーが出ます。
Python3自体はUTF-8なのになんでなんだろうと思ったら、これはコマンドプロンプトが原因の問題でした。
ということでIDLEで実行すると、

と、無事に実行されました。
0 件のコメント:
コメントを投稿