2009年8月5日水曜日

RIAAについて

これは・・・可哀そうだろ・・・
酷いって・・・
見せしめといえこれは公開処刑でしょ・・・
おまけに直接的な接点はない。
ただダウンロードしただけ。
サーバー方式は法律的に大体分かったけどp2pは法律的に不明な点が多いからなぁ
とはいえtorrentとかwinnyとかファイルを共有したり、youtubeとかニコニコを使っているユーザーはこれを機に減るどころか、増えるでしょう。
NapSterみたいになるでしょう。
一つのことを消したらその一つの未来はないんですよ。おまけにユーザーは伸び続けている。
アホだろ・・・
要るのは金だけだろ・・・
上手く買ったら500円以内で変えるものを著作権を侵害したっていう理由でお金は取られるわ、人生まで失うわ大変だろ・・・
RIAAもJASRACも大人気ないですね。

0 件のコメント: